4271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第4日) 本文 2022-12-16

本件は、地方自治法第100条第13項及び会議規則第163条第1項の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。  議会運営充実向上のための調査、研究を目的として、令和5年1月24日の1日間、茨城県取手市議会とのオンライン方式による議会運営委員会行政視察が実施されます。  この行政視察に、辻本美惠子議長派遣したいと思います。  これに御異議ありませんか。                

大野城市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-12-16

──────────────・────・──────────────                  閉会 午前10時19分  地方自治法第123条第2項及び大野城市議会会議規則第87条の規定によりここに署名します。                               

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

なお、議事能率的運営のため、発言会議規則第55条の規定により簡明にするとともに議題外にわたらないようお願いいたします。  また、議事整理上、通告一覧表にあります質問題目ごと質問していただきますようお願いいたします。  9番、坂口議員。 7: ◯9番(坂口 勝彦君) 皆様、おはようございます。9番、公明党筑紫野市議団坂口勝彦でございます。  

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、3番、前田倫宏議員と18番、田中允議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 3: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  

筑紫野市議会 2022-11-10 令和4年第5回臨時会(第1日) 本文 2022-11-10

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、2番、段下季郎議員と20番、鹿島康生議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 4: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  

大野城市議会 2022-11-07 令和4年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2022-11-07

──────────────・────・──────────────                  閉会 午後0時28分  地方自治法第123条第2項及び大野城市議会会議規則第87条の規定によりここに署名します。                               

大牟田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

午後2時00分 閉会--------------------------------------- 地方自治法第123条第2項及び大牟田市議会会議規則第98条の規定により、ここに署名する。               議長   光田 茂               議員   桑原 誠               議員   島野知洋...

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

会議に先立ち、去る9月22日の本会議一般質問におきまして、2番、段下議員のITを活用した子育て支援、産後ケア事業の導入に係る質問の部分で、一部不適切な発言及び一部発言の誤りがあったとの理由から、会議規則第65条の規定により本人から発言を取消し及び訂正したい旨の申出がありました。  お諮りいたします。

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

意見書案については、会議規則第37条3項第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、これに異議ありませんか。                 〔「異議なし」の声あり〕 69: ◯議長山上高昭) 異議なしと認めます。よって、本意見書案委員会付託を省略します。  これより討論を行います。討論はありませんか。                  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

なお、議事能率的運営のため、発言会議規則第55条の規定により簡明にするとともに、議題以外にわたらないようお願いいたします。  また、議事整理上、通告一覧表にあります質問題目ごと質問していただきますようお願いいたします。  10番、山本議員。 7: ◯10番(山本加奈子君) おはようございます。10番、公明党筑紫野市議団山本加奈子です。  

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

令和4年第5回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました事件についての審査結果を会議規則第110条の規定により次のとおり報告をします。 記。 1.審査経過。 付託年月日 令和4年8月30日。 審査年月日 令和4年9月8日。 2.出席者。   委員。    髙山委員長中村晶代委員長森上委員石田委員下山委員、椛村委員。   執行部。    

福津市議会 2022-09-07 09月07日-05号

令和4年第5回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました案件についての審査結果を、会議規則第110条の規定により報告いたします。 記。 1.事件名。   議案第37号 令和4年度福津一般会計補正予算(第3号)について。   議案第38号 令和4年度福津国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について。   

大牟田市議会 2022-09-05 09月05日-01号

議員派遣報告一覧表     (大牟田市議会会議規則第100条第1項ただし書きの適用による派遣派遣議員・会派名等目的場所期間江上しほり議員 北岡あや議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 平嶋慶議員 古庄和秀議員 光田 茂議員 森 竜子議員議会報告会開催大牟田市役所北別館令和4年8月3日崎山恵子議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 松尾哲也議員 光田 茂議員 三宅智加子議員 森田義孝議員 山口雅夫議員

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 2022-09-02

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、1番、西村和子議員と19番、赤司泰一議員を指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 3: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

発言時間は、会議規則第57条の規定に基づき30分となっております。 一般質問を行うにあたっては、まず登壇して、通告した質問要旨について全てを述べていただき、通告発言後は質問席において質問を行ってください。 なお、質問回数制限はありませんが、次の質問事項へ移る際は、その旨、お知らせください。 発言制限時間の30分になりましたらブザーが鳴りますので、質問を終了してください。 

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

議会における制約の根拠は、福津市議会会議規則第55条の発言内容制限において、「発言は、全て簡明にするものとし、議題外にわたり、又はその範囲を超えてはならない。」、第55条の3項では「議員は質疑にあたっては、自己の意見を述べることができない。」と規定されております。これが議員発言に対する制限であり、議員はこの制限を踏まえた上で発言しなければなりません。 

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

令和4年第4回福津市議会定例会において、本委員会付託を受けておりました案件についての審査結果を、会議規則第110条の規定により報告いたします。 1.事件名。   議案第33号 令和4年度福津一般会計補正予算(第1号)について。 2.審査経過。    付託年月日 令和4年6月14日。    審査年月日 令和4年6月23日。 

大野城市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-06-21

──────────────・────・──────────────                  閉会 午前10時15分  地方自治法第123条第2項及び大野城市議会会議規則第87条の規定によりここに署名します。                               

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

なお、議事能率的運営のため、発言会議規則第55条の規定により、簡明にするとともに議題以外にわたらないようお願いいたします。  また、議事整理上、通告一覧表にあります質問題目ごと質問していただきますようお願いいたします。  22番、横尾議員。 3: ◯22番(横尾 秋洋君) 皆さん、おはようございます。  私は22番、会派つくし野横尾秋洋でございます。  

福津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

発言時間は、会議規則第57条の規定に基づき30分となっております。 一般質問を行うにあたっては、まず登壇して、通告した質問要旨の全てを述べていただき、通告発言後は質問席において一問一答方式に基づき、十分かつ有意義な答弁を求めるため、質問趣旨執行部にきちんと伝わる質問に努めてください。 また、質問回数制限はありませんが、次の質問事項へ移る際は、その旨お知らせください。